成功する事業計画書の書き方(DES)

VC・投資家出資

  財務体質改善の手法:DES(デット・エクイティ・スワップ)
   成功の決め手は信頼される事業計画書作成!

  (目次)
1. DESとは?
2. DESのメリット、デメリット
3.DESの手続き方法
4.DESの税務上の問題
5.信頼される事業計画書作成が成功のカギ

1.DESとは?

  負債返済が困難な会社が解決に用いられる手法「デット・エクイティ・スワップ
 (Debt Equity Swap=DES)」

  DESは、経営状況の厳しい(負債の返済が困難な状態にある)会社が財務体質の改善を行う
 ために用いられる手法で、デット(負債)とエクイティ(資本)をスワップ(交換)するという
 取引で、「債務の株式化」「債務の資本化」と表現されることもあります。

  つまり、債権者が持つ金銭債権を、債務者企業の株式に振り替える(現物出資)ことで、債務者
 企業は財務内容の改善を図り事業再生を実現する
ことができる手法のことです。

  債権者は貸付金を回収できなくなる代わりに、株主として債務者企業の経営に関与できたり、
 配当金によるインカムゲインや起業価値が増大した段階で株式売却によるキャピタルゲインを得る
 ことができるようになります。

2.DESのメリット、デメリット

  以下の表にあるとおり、DESは財務状況さえ改善されれば収益を上げられる経営体質の会社
 に特に有効な手法といえます。

 

DESのメリット

DESのデメリット

債務者

・負債の減少

・財務内容の改善

債務超過解消自己資本比率の上昇

→新規借入も可能)

・利息を安い配当コストにシフト

・他の株主への説明が必要

・債権者からの経営干渉

・再生後、配当負担の増加

・債務消滅益発生による課税リスク

株主

・財務状況改善による倒産リスク軽減

・持ち株比率低下、株式価値低下

債権者

株式売却益(キャピタルゲイン)期待

配当収入(インカムゲイン)期待

・株主として経営参加可能

・債券より回収順位が劣後

・利息収入減

・未上場株の場合、売却が困難

 

3.DESの手続き方法

  DESの方法には以下の2種類があり(第三者割当増資)、それぞれ手続きが異なります。
   1)現物出資型(通常のDES)
    現物出資型とは、借入金などの債権を出資とみなして株式を交付する方法で一般的なDES
    の方法です。この方法では、現物出資された債権に応じて株式が発行されます。
   2)金銭出資(現金振込)型
    債権者が債務者企業の増資の求めに応じて現金を払い込む方法で、擬似DESとも呼ばれます。
    債務者企業は、払い込まれた現金を借入金の返済に充てるため、現物出資型と同様の効果を
    得られます。また、金銭出資型は現物出資型の手続きに加えて、現金による債務の弁済手続
    きも実施します。

  ※役員借入金の存在により債務超過に陥っている企業は、金融機関等からの企業評価低下や
   相続税負担の増加といったデメリットがあります。この場合、役員借入金のDESは非常に
   有用な手段
で、帳簿上の債務額を減額できますし相続税負担を軽減させることも可能になり
   ます。

4.DESの税務上の問題

  1)適格現物出資と非適格現物出資
   DESが完全支配関係の親子会社間で行われる場合は適格現物出資となり、この場合は債務
  消滅益が発生しないので課税されません。
   DESが金融機関などの完全支配関係ではない法人間で行われる場合は、適格要件における
  従業者引継要件や事業継続要件等を充足できず非適格現物出資非適格現物出資となり、債務
  消滅益が発生して課税対象
となるので別途節税対策が必要となります。
  2)資本金
   DESの増資によって資本金が1億円を超えると、中小企業の特例が適用されなくなり、交際費
  の定額控除や欠損金の繰越還付などの恩恵を受けられなくなります。
  これらの税務上のメリットは大きいので、資本金1億円以下に抑えることも大きなポイン
  トとなります。
  3)株主間の贈与
   DESで債務を資本金に振り替える際に株価が上昇したりすると、みなし贈与とされて株価上昇
  分に対応する贈与税が課せられることがあります。現物出資を公正な時価で行えば正当な増資と
  みなされます。

5.信頼される事業計画書作成が成功のカギ

  上述のように、DESによる財務内容の改善策を選んだ場合、既存株主や債権者がその事業内容
 と将来性を判断する材料として、決算書やその他の経営状態を確認する多数の書類に加えて、事業
 計画書が大きな役割を果たします。

  債権者側としても、インカムゲイン(配当収益)・キャピタルゲイン(売買差益)等の期待と
 同時に対象会社健全育成の使命があります。債務者側企業の今後の事業計画がDES実行に値する
 信頼ある内容でなければ、出資することは難しくなります。

  まさに資金調達の決め手は「信頼され実現性のある事業計画書」にあるといえるでしょう。

 事業計画書の書き方については、当ブログ内に詳細な内容の記事がありますので、以下のページ
  をご参照下さい。

  -事業計画書の書き方&活用- (基本知識)

  事業計画書の作成は経営者自ら行うのが基本ですが、メリット・デメリットの混在するDES
 という特殊な資金調達・財務改善の目的に沿うような事業計画書を作成することは、思った以上
 に大変な作業となります。

  株主・債権者に対して納得性・説得性のある内容にし、DES実行にまで進めていくには、
 やはりそれなりの経験とテクニックが必要となります。そんな時は、外部の事業計画書作成の
 専門家(コンサルタント)の活用も一つの方法といえるでしょう。

 ※当バルクアップコンサルティング社は、全員が日本及び世界のトップコンサルティングファーム
  で経験を積んだトップコンサルタントであり真のプロフェッショナル集団です。資金調達における
  事業計画書の作成や事業展開にお悩みの場合は是非一度ご相談下さい。

 バルクアップコンサルティング株式会社

 

関連記事

新着記事

TOP