事業が軌道に乗ったあとの資金調達、事業がうまくいかなくなった時のリスケ、VCからの出資受け入れ、M&Aでの売買。これらで使用される「事業計画書」は創業融資の時のように型が決まったものではなく、まさに十人十色となります。また提出先からの要求水準も高まり、案件の成就を大きく左右します。我々はこれまで培ってきた様々な業種・スキーム・資金調達方法におけるナレッジを最大限発揮し、且つ低価格でご提供することにより、貴社における必要不可欠なプロフェッショナルとなることを目指します。
日数短縮はご相談下さい
(別途追加料金)
まずはお気軽にご相談ください
電話でのお問い合わせ
新規お問合せ受付
平日9:00-21:00
土日祝日10:00-17:00
時間外及び休日はお問合せフォームよりご連絡下さい。メールにてご対応申し上げます。
メールでのお問い合わせ
zens株式会社 様
#事業計画書
#事業再構築補助金
株式会社TRINITY 様
#事業計画書
#企業価値評価
MIフードサービス合同会社 様
#事業計画書
#資金調達
アイ・サイナップ株式会社 様
#CFOサービス
#事業計画書
サービス名 | 事業再構築補助金向け「事業計画書」を成功報酬なしで作成 |
---|---|
定価 | 29万8千円(税別)、各プラン毎の価格設定(下記報酬体系表ご参照) |
作成期間 | 通常7営業日 |
用途 | 事業再構築補助金への応募資料 |
標準的なページ数 | パワーポイント10枚もしくは15枚以内 |
納品形式 | PDFにて納品。PPT及びExcelの納品も可能。 |
対応地域 | 全国対応。海外からのご面談もビデオ会議等にて承ります。 |
下記にご入力いただいたメールアドレスに「事業計画書サンプル」ダウンロードURLをお送りします
お電話もしくは下記お問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。
事業計画書作成の流れやご疑問点などについてしっかりとご説明させていただきます。
日時を設定し、弊社東京オフィス/大阪オフィスでの対面形式、またはビデオ会議形式でのお打合せも可能です。
貴社の機密事項を取り扱うため、機密保持契約(NDA)の締結を行っております。電子署名システムを導入しておりますので、1.2時間程度で締結可能です。
また、お見積書等をEMAILにて発行させて頂きますので、銀行振込もしくはクレジットカードにてご決済下さい。
同時にインタビューの日程と弊社での作業日程の調整させていただきます。(ご決済頂き次第のインタビュー及び作業日程確保となります)
日程調整させて頂いた時間に弊社オフィスもしくは弊社ビデオ会議システムにてインタビューを実施します。
インタビューのお時間は2時間程度となります。
これまでのご経歴、ビジネスモデル、強みや機会、業界環境、事業の見通し等を主にお伺いします。
インタビューでお伺いした内容を基に事業計画書を作成します。通常7営業日にて作成しておりますが、ご要望と状況に応じて日数短縮も可能です。
このステップでお客様側でのタスクはありません。
ミーティングを実施し、完成した事業計画書のご提出と共に内容のご説明を致します。修正事項がありましたら、この場で承り、修正作業に入ります。
完成した事業計画書をPDF・PPT・Excelにて納品させて頂きます。
修正事項がありましたらご対応申し上げます。
バルクアップコンサルティング株式会社
代表取締役/マネージングパートナー
佐藤 宏樹
公認会計士(日本/米国)
MBA(京都大学)
1984年1月生まれ。兵庫県神戸市出身。
兵庫県立長田高校、東京外国語大学、
京都大学経営管理大学院(MBA)卒。
大学4年時にはベトナムにてアンティーク中古バイクの対欧米輸出にて起業を経験。
2007年、三菱東京UFJ銀行に入行。法人向けの融資業務に従事。新規取引先開拓を専門とし、在籍期間中では合計50億円以上新規融資を手掛ける。また、半年で約15億円の新規融資を行った2010年度下期には、法人部門長(副頭取)個人表彰を受賞。
公認会計士試験合格ののち、2014年にロンドンを本拠地とする世界最大級のコンサルティング会社「プライスウォーターハウスクーパース(PwC)」の事業再生部門に入社。日本代表する大手企業に対して事業計画書作成や財務に関するコンサルティング業務を提供し、経験を積み上げてきた。
2017年2月にバルクアップコンサルティング株式会社を設立し、代表取締役に就任。
事業計画作成支援業務・社外CFO業務を中心に事業を展開。経営(ビジネス)・財務のどちらにも偏らない、経営と財務を両輪で捉えることができ、海外業務にも対応できる数少ないコンサルタントであると自負している。
社外CFO業務の一環として、クライアント先企業3社の非常勤取締役を務める(IT・中古車販売・芸能など)。
シニアコンサルタント
氏家 真
2002年、国内大手ベンチャー投資会社である株式会社ジャフコへ入社。投資業務、アジアIT企業日本市場進出支援を担当。
2010年より、Saltlux, Inc.(韓国ITベンチャー企業)。日本支社長として国内携帯電話会社最大手との技術提携を実現。
2015年にはクラウドクレジット株式会社(貸付型クラウドファンディング)へ移籍し、海外提携先の開拓と海外子会社設立を担当。10億円以上のファンド組成に貢献。
2021年、合同会社ILODOLY設立。海外企業との提携支援、クラウドファンディング輸入、ドライフルーツ・香辛料輸入を手掛ける。
同年よりバルクアップコンサルティングへ参画。
各コンサルティング会社から最も信頼されている調査会社です。各業界・各市場について独自の調査を行い、他にはない詳細な業界分析・市場分析レポートが発行されています。1レポートの価格は20万円以上ですが、弊社では会員制閲覧システムの導入により、自由にレポートを閲覧し、市場調査の情報源として利用可能です。
企業調査を行う会社として最も信頼されています。各業界における他企業や業界の動向を把握するのに役立ち、加えて半年に1度各業種別の業界動向レポートが発行されます。弊社では帝国データバンクのオンラインサービスを契約し、業界やそこに属する企業の理解のために活用しています。
きんざいは4年に1度「業種別審査辞典」を発行しており、銀行を中心とした金融機関がその業界の動向や、分析結果を活用しています。金融機関の視点から情報を収集・分析することにより、多くの会社が目的とする資金調達に資する事業計画書作成に役立てています。
サービス名 | 企業価値評価サービス |
---|---|
サービス内容 | 財務情報及び将来予測値を基とした企業価値の算出 |
評価方法 | マルチプル法・ディスカウントキャッシュフロー(DCF)法・純資産法 |
レポート方式 | パワーポイント5ページ~10ページ程度 |
対応地域 | 全国 |
備考 | 現地調査は原則実施しておりません。不動産鑑定など他の専門家費用が発生する場合は別途費用となります。 |
サービス名 | CFOサービス |
---|---|
サービス内容 | 貴社の非常勤/暫定CFO(財務責任者)として財務戦略立案・事業計画書作成~金融機関交渉まで一貫して対応 |
報酬体系 | 月額固定報酬による月極契約 |
対応地域 | 原則として、首都圏・関西圏の会社様。その他の地域は別途ご相談下さい(交通費別途) |
業務内容 | 財務戦略の立案と実行・VCや銀行交渉への参加・バックオフィス体制の構築と運用・その他財務に関わる業務全般 |
想定稼働量 | 1回2時間~3時間程度のオンサイト業務を週2回程度+リモートワークでの業務を随時実施 |
契約期間 | 3ヵ月毎の自動更新 |
※いずれのプランも提携認定支援機関発行の確認書が含まれます。
1回2時間~3時間程度のオンサイト業務を週2回程度 +リモートワークでの業務を随時実施
名称 | バルクアップコンサルティング株式会社 東京オフィス |
---|---|
代表者 | 佐藤宏樹 (代表取締役社長) |
設立 | 2017年2月22日 |
資本金 | 1,000万円 |
所在地 | 東京都港区東麻布1-9-11 Growth by IOQ 1305 |
アクセス | 都営大江戸線赤羽橋駅徒歩4分 地下鉄日比谷線神谷町駅徒歩9分 |
TEL | 03-5843-9106 |
営業時間 | 平日9:00~18:00 |
名称 | バルクアップコンサルティング株式会社 大阪オフィス |
---|---|
所在地 | 大阪市西区江戸堀2-1-1 江戸堀センタービルB1F |
アクセス | 大阪メトロ四つ橋線肥後橋駅徒歩7分 |
TEL | 06-4862-6322 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
”たった2時間でなぜここまで理解してくれるのか?”
”そう!私がやりたかったのはそういうことです!”
”補助金が採択されて嬉しかったよ!”