「事業計画書作成代行サービス」は経営者からのニーズは強いものの、専門性の面や工数がかかることから自社独自でのサービス化に躊躇されてきた方が多いと思います。
代理店本部の「事業計画書作成代行サービス」は、中小ベンチャー企業の事業計画書を年間260件以上作成しており、著名メディアからの取材歴もあります。
会社経営の重要アイテムである「質の高い事業計画書」をより多くの経営者に作成して頂くために代理店様を募集します。
新たなサービスの拡充に向けて、本部が全面的にサポートしますので、
是非お気軽にお問い合わせください
特に高額案件(1000万円~数億円)に強みを持つ
事業計画書作成の目的は銀行向け・VC向け等の資金調達が3/4以上を占める。
また、利用企業の規模は売上高一桁億円程度が最も多く、次いで創業時の企業が多い。
事業計画書の作成目的
事業計画書の作成目的は、融資申込時における銀行向け資料としての作成が過半数を超え最も多い。
その他では、VC/投資家向けのプレゼンテーション資料としての作成(23.5%)、M&A時の企業概要書としての作成(10.5%)が次いで多い。
利用企業の売上高規模
利用企業の規模は売上高1億円以上10億円未満の企業(44.3%)が最も多く、次いで創業時の企業(21.5%)が最も多い。
いずれも成長過程にあり、資金調達ニーズが強いことが背景として挙げられる。
まずはお気軽にご相談ください
メールでのお問い合わせ
下記にご入力いただいたメールアドレスに「事業計画書サンプル」ダウンロードURLをお送りします
サービスの流れと役割
まずはお気軽にご相談ください
メールでのお問い合わせ
代理店形態一覧
事例
1
サービス代理店
他社との差別化に悩む若手税理士様に当社の代理店サービスをご利用頂いたところ、
顧客単価の向上や新規顧客の獲得につながり、喜びの声を頂いている。
事例
2
紹介代理店様
現在の顧客基盤で収益を最大化する方法を検討していたお客様。紹介型代理店サービスを通して手間なく収益を得られ、顧客の課題解決だけでなく次の取引にも繋がるように。
まずはお気軽にご相談ください
メールでのお問い合わせ
紹介代理店は、副商材の導入等を検討している法人様向けサービス。
顧客と弊社の面談セッティングを行って頂き、顧客の事業に合わせた全3プランを提供していく
加盟金及び代理店報酬(紹介代理店)
サービス代理店は、経営者インタビューを含む全ての対顧客業務を担うため、
自社サービスとしての提供が可能。こちらも顧客の事業に合わせて3プランからご利用頂ける。
加盟金及び代理店報酬(サービス代理店)
バルクアップコンサルティング株式会社
代表取締役/マネージングパートナー
佐藤 宏樹
公認会計士(日本/米国)
MBA(京都大学)
1984年1月生まれ。兵庫県神戸市出身。
兵庫県立長田高校、東京外国語大学、
京都大学経営管理大学院(MBA)卒。
大学4年時にはベトナムにてアンティーク中古バイクの対欧米輸出にて起業を経験。
2007年、三菱東京UFJ銀行に入行。法人向けの融資業務に従事。新規取引先開拓を専門とし、在籍期間中では合計50億円以上新規融資を手掛ける。また、半年で約15億円の新規融資を行った2010年度下期には、法人部門長(副頭取)個人表彰を受賞。
公認会計士試験合格ののち、2014年にロンドンを本拠地とする世界最大級のコンサルティング会社「プライスウォーターハウスクーパース(PwC)」の事業再生部門に入社。日本代表する大手企業に対して事業計画書作成や財務に関するコンサルティング業務を提供し、経験を積み上げてきた。
2017年2月にバルクアップコンサルティング株式会社を設立し、代表取締役に就任。
事業計画作成支援業務・社外CFO業務を中心に事業を展開。経営(ビジネス)・財務のどちらにも偏らない、経営と財務を両輪で捉えることができ、海外業務にも対応できる数少ないコンサルタントであると自負している。
社外CFO業務の一環として、クライアント先企業3社の非常勤取締役を務める(IT・中古車販売・芸能など)。
名称 | バルクアップコンサルティング株式会社 本社 |
---|---|
所在地 | 〒106-0046 東京都港区元麻布2丁目2番9号 |
代表者 | 佐藤 宏樹 (代表取締役) |
資本金 | 1,000万円 |
設立 | 2017年2月22日 |
名称 | バルクアップコンサルティング株式会社 東京オフィス WeWork 神谷町トラストタワー |
---|---|
TEL | 03-6878-2360 |
アクセス | 日比谷線神谷町徒歩0分 |
営業時間 | 平日9:00~18:00 |
名称 | バルクアップコンサルティング株式会社 大阪オフィス WeWork Links Umeda |
---|---|
TEL | 06-4862-6322 |
アクセス | JR大阪駅徒歩2分 阪急梅田駅徒歩3分 |
営業時間 | 9:00~18:00 |